/

この記事は会員限定です

三井住友銀行の福留次期頭取 2度の金融危機を震源地で

けいざいじん

[有料会員限定]

裏表のないざっくばらんな話しぶりが人を引きつける。福留氏を知る関係者は「誰に対してもフランクで、部下の言うことによく耳を傾ける」と話す。「政治的な立ち回りもなく頭取になるとは」と驚く人もいる。

「日記を書いた方がいい。絶対同じ事が起こる」。2008年のリーマン・ショック対応の陣頭指揮をニューヨークでとった際、部下にそう指示した。脳裏にあったのはその約10年前、香港で向き合ったアジア通貨危機だ。突...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り515文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません