無人金融、名ばかり「分散」 議決権の9割が一部に集中
[有料会員限定]
プログラムを使って無人で暗号資産(仮想通貨)の売買ができるプラットフォームの分散型金融(DeFi)が揺れている。仮想通貨の急落を受け、運営会社が突然取引を中止するなど管理の権限が分散されていないことが分かった。本来はプログラムを変えるには利用者同士で決めるはずだった。議決権の9割が特定の人物に集中していたという調査もある。
「やはり分散なんてしていなかったんだ」。京都府に住む30代の男性投資家は...
プログラムを使って無人で暗号資産(仮想通貨)の売買ができるプラットフォームの分散型金融(DeFi)が揺れている。仮想通貨の急落を受け、運営会社が突然取引を中止するなど管理の権限が分散されていないことが分かった。本来はプログラムを変えるには利用者同士で決めるはずだった。議決権の9割が特定の人物に集中していたという調査もある。
「やはり分散なんてしていなかったんだ」。京都府に住む30代の男性投資家は...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません