損保ジャパン、テレワーク手当1日200円 働き方柔軟に
[有料会員限定]
損害保険ジャパンは10月からテレワーク向けの手当を新設する。出向者を除く従業員約2万5千人を対象に1日あたり200円支給し、光熱費などにあててもらう。通勤定期代の支給も廃止し、通勤日数に応じた実費精算に切り替える。恒久的な制度とし、新型コロナウイルス禍で緒に就いたテレワークを含む柔軟な働き方の定着をめざす。
同社によると、国内損保大手でテレワーク手当を導入するのは初という。すでに同制度を導入して...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?