テック・金融が負の共振 米、SVBなど2行の全預金保護
(更新) [有料会員限定]
【この記事のポイント】
・SV銀破綻、危機防止へ預金全額保護と流動性供給
・金利高、テックの資金流出と債券運用の逆回転招く
・止まらぬ銀行株安 利上げ難局、見送り観測も浮上
・SV銀破綻、危機防止へ預金全額保護と流動性供給
・金利高、テックの資金流出と債券運用の逆回転招く
・止まらぬ銀行株安 利上げ難局、見送り観測も浮上
【ワシントン=高見浩輔、ニューヨーク=斉藤雄太】米金融当局が金融システム不安の未然防止に動いた。12日、シリコンバレーバンク(SVB)など破綻した米銀2行について預金を全額保護すると発表、預金流出の広がりを防ぐとともに、銀行への資金...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連企業・業界
業界: