仮想通貨、変わる勢力図 金融機能や省電力で選別
ビットコインはシェア低下
(更新) [有料会員限定]
暗号資産(仮想通貨)の勢力図が変わっている。シェア首位のビットコインのシェアが低下し、今年に入り一時約4年ぶりに4割を切った。融資や保険など金融サービスや非代替性トークン(NFT)の購入などで使えたり、ビットコインに比べてマイニング(採掘)の際の消費電力を抑えられたりする他の通貨に押されている。米国が金融引き締めに動く中、より投資妙味のある仮想通貨を選別する動きが始まっている。
情報サイトの米コ...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。