/

この記事は会員限定です

外資証券参入しやすく 金融庁、手続き全て英語で

[有料会員限定]

金融庁は日本に新規参入する海外の証券会社について、業務を始めるために必要な登録手続きから監督・検査まで一貫して英語だけで対応できるようにした。これまでは金融商品取引法に基づき、登録申請書など必要書類を日本語で作成してもらう必要があった。翻訳の手間を減らし、中小の外資系証券会社の誘致につなげたい考えだ。

登録手続きの詳細を定める内閣府令をこのほど改正した。外資系の大手証券会社はすでに日本に参入して...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り536文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません