つみたてNISAの投資効率 海外株型、米S&P500連動強く
投信調査隊
[有料会員限定]
積み立て投資の運用効率を測る「コツコツ投資効率」を使い、積立型の少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象の中でリスクに見合うリターンを上げたファンドを調べた。過去3年では低コスト運用の米国株インデックスファンドが上位を占めた。
ファンドの運用成果を測る指標として最も一般的なのは、取ったリスクに見合うリターンが獲得できたかを定量的に示す「運用効率(シャープレシオ)」という数値だ。大まかに言うとリ...
投信調査隊では投資信託による資産運用に欠かせない情報やトレンドをQUICK資産運用研究所のプロが解説します。 投信の失敗しない選び方からリスクを分散する方法、つみたてNISAの使い方など投信を使った長期投資に役立つヒントが満載です。