電力供給の安定 官民で備えを
十字路
[有料会員限定]
電力問題の記事を目にすることが多い。戦争で燃料価格が急騰し卸電力価格を押し上げ事業者の経営を圧迫しているとか、曇天で太陽光が発電しない時の調整電源が足りず節電要請が出たとか。実は戦争による燃料高は電力問題を浮き彫りにしたにすぎず我が国が抱える電力の課題はもっと複雑で根深い。
日本は地震の多い島国である。11年前の原発事故から多くの原発は停止しておりベース電源は天然ガスと石炭に依存する。資源がない...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り546文字
関連企業・業界
業界: