MSCI全世界株指数、2カ月ぶり安値圏 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

MSCI全世界株指数、2カ月ぶり安値圏

[有料会員限定]

MSCI全世界株指数(ACWI)が2カ月ぶり安値圏と低迷している。6日まで8日続落しており、8日続落は2016年11月以来5年10カ月ぶりだ。米金融引き締めが長期化する見通しから景気の先行き懸念が強まっている。特に欧州はロシアからの天然ガスの供給問題など景気の不透明感が強く、北欧や東欧の軟調が目立った。

ACWIは現地通貨ベースで8月の高値から7%安い水準で推移する。国・地域別でみると、ポーラン...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り290文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません