ステーブルコイン、投資家保護に軸足 海外勢参入難しく
(更新) [有料会員限定]
米ドルなどに価値を連動させる暗号資産(仮想通貨)、ステーブルコインを規制する改正資金決済法が3日、参院本会議で可決、成立した。コインの発行は銀行や資金移動業者、信託会社に限定する。流通には登録制を導入し、マネーロンダリング(資金洗浄)対策を強化する。20兆円規模に市場が膨らむステーブルコインの金融システムリスクを抑え、投資家保護を強化する狙いがある。
改正法は①ステーブルコインの規制②マネロンの...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。