ポリスチレン、最高値を更新 異例のエネルギー高転嫁 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ポリスチレン、最高値を更新 異例のエネルギー高転嫁

[有料会員限定]

汎用合成樹脂のひとつで食品包装資材などに使われるポリスチレンの国内取引価格が上昇した。指標品種の価格は直近で3%上がり、過去最高値を更新した。従来は原料コストを転嫁してきたメーカーが、ロシアのウクライナ侵攻に端を発する燃料価格の高騰を背景に、エネルギーコスト転嫁を主な理由とした異例の値上げに踏み切り、短期間で浸透した。

指標となる一般用ポリスチレン(GPPS)は10月までに1キログラムあたり29...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1260文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません