原油高騰、140ドルに迫る 世界経済の減速リスク台頭
(更新) [有料会員限定]
原油価格の高騰が止まらない。国際価格であるロンドン市場の北海ブレント原油先物は日本時間7日に1バレル140ドル近くまで急伸する場面があり、2008年7月以来、約13年8カ月ぶりの高値を付けた。米欧がロシアからの原油輸入の禁止を検討していると伝わり、世界供給が大幅に不足するとの懸念が台頭したためだ。インフレと景気停滞が併存するスタグフレーションが引き起こされ、世界経済の成長が減速するリスクは一段と...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連企業・業界
業界: