銅先物、9カ月ぶり買い越し規模 投機主導で期待先行も - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

銅先物、9カ月ぶり買い越し規模 投機主導で期待先行も

[有料会員限定]

非鉄市場で投機マネーが膨らんでいる。銅先物の買い建玉(未決済残高)から売り建玉を引いた買い越し規模は9カ月半ぶり、アルミニウムは7カ月ぶりの高水準にある。米欧の金融引き締めによる景気悪化懸念が薄れたほか、中国の経済回復期待が背景にある。ただ、実需の弱さを示すデータが浮上したほか、利上げ一服期待が先行している感もあり、堅調な相場は一時的との見方がある。

ロンドン金属取引所(LME)の銅先物価格(3...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1029文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません