基礎年金、満額に足りない 任意加入で増額・就労も手
[有料会員限定]
都内の男性会社員Aさんは50代半ばになり、将来受け取る年金額が気になり始めた。毎年の誕生月に届く「ねんきん定期便」を見ると65歳からの見込み額が思ったより少なく、中でも基礎年金(国民年金)の金額は満額に届かない。大学生のころに国民年金の保険料を払っていなかった期間が2年以上あったからだ。「保険料を後払いできるなら払って、少しでも年金を増やしたい」という。
50歳以上、学生時代に未加入多く
学生...
都内の男性会社員Aさんは50代半ばになり、将来受け取る年金額が気になり始めた。毎年の誕生月に届く「ねんきん定期便」を見ると65歳からの見込み額が思ったより少なく、中でも基礎年金(国民年金)の金額は満額に届かない。大学生のころに国民年金の保険料を払っていなかった期間が2年以上あったからだ。「保険料を後払いできるなら払って、少しでも年金を増やしたい」という。
学生...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません