日生が年金利率下げ、逆ざや転落阻止 資本規制が決定打
[有料会員限定]
日本生命保険が企業と契約している年金保険の予定利率を、2023年4月に年1.25%から0.50%へ引き下げることになった。運用難のなかでも21年間にわたって利率を据え置いてきたが、長引く低金利と25年に導入される新しい資本規制にはあらがえなかった。巨額の年金資金を運用する最大手の決断は生保の深まる苦悩を象徴している。
利率下げの余波はすでに各方面へ広がっている。「すぐに提案書をつくり、あしたから...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連企業・業界
企業: