/

この記事は会員限定です

三井住友銀行、次期頭取に福留氏 米デジタル銀行を要に

(更新) [有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

三井住友銀行の次期頭取に福留朗裕専務執行役員が就く方向だ。福留氏は国際部門の経験が豊富で、トヨタ自動車を中心とする旧三井銀行の重要企業との関係も深い。米国やアジアなど成長市場でデジタルを軸とした銀行サービスの拡大が課題となる。

会長に就く高島誠頭取も国際畑出身で、日本の超低金利が長引くなかでアジアなど海外戦略に力を入れてきた。銀行の売上高にあたる業務粗利益の約半分は国際業務が稼ぐようになった。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り267文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません