オーストラリアドル、対主要通貨で上昇 中国に輸入規制の見直し観測 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

豪ドル、対主要通貨で上昇 中国に輸入規制の見直し観測

[有料会員限定]

外国為替市場でオーストラリア(豪)ドルが上昇している。対米ドルで1豪ドル=0.68米ドル台後半と、2022年12月半ば以来およそ3週ぶりの高値をつける場面があった。中国政府が豪産石炭の輸入規制を緩和すれば、同国の貿易黒字を押し上げるとの思惑から買いが入った。

中国は豪州の最大の輸出相手国だ。米ブルームバーグ通信によると、中国の国家発展改革委員会は3日に石炭輸入企業4社と協議した。豪産石炭の輸入を...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り269文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません