/

この記事は会員限定です

三菱UFJ亀澤社長「金利上昇は前向き」 思わぬリスクも

金融直言

[有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

大規模な金融緩和を続けてきた日銀が2022年末に政策の修正へ動いた。国内でも金利上昇の地合いが強まり、超低金利で苦戦を余儀なくされてきた商業銀行には追い風となる。一方でロシアによるウクライナの侵攻やエネルギー価格の上昇、欧米の急速な金融引き締めなど世界経済を覆う霧は晴れない。三菱UFJフィナンシャル・グループの亀澤宏規社長に今後の見通しやかじ取りを聞いた。

(聞き手は渡辺淳)

――日銀が踏み切っ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2426文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)
金融直言

日経電子版「金融直言」は、金融分野のキーパーソンとの経済社会問題の本質に迫る白熱したやりとりを生き生きとした筆致で描くインタビュー形式のコラムです。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません