/

この記事は会員限定です

サケ1割・ブリ3割高、秋が旬の魚の卸値上昇 円安余波も

[有料会員限定]

秋に旬を迎えた魚が高値で推移している。国産の秋サケの卸値は前年同期比1割高い。不漁年が連続して冷凍や塩漬けといった加工用が品薄になったうえ、円安で海外産が高騰した影響もある。ブリも3割高いほか、サンマは小ぶりなものが多い。今秋に食品値上げがラッシュを迎えるなか、水産流通の現場では価格転嫁に頭を悩ます。

秋になると産卵のために北海道や東北の川に帰る秋サケは、シロサケと呼ぶ魚種だ。豊洲市場(東京・江...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1741文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

値上げラッシュ

原材料価格や物流費の高騰を受け、食品・サービスなど幅広い分野で値上げの動きが広がっています。最新の記事をまとめました。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません