住宅ローン「フラット35」 固定金利、足元で上昇傾向 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

住宅ローン「フラット35」 固定金利、足元で上昇傾向

[有料会員限定]
住宅ローン金利への注目度が高まっています。昨年12月に日銀が金融政策を修正したのをきっかけに、大手銀行は固定型の住宅ローン金利を引き上げました。固定型のローンには金融機関が融資する商品のほか、住宅金融支援機構が提供する「フラット35」という商品もあります。

Q 住宅ローンの金利が上がったそうですね。

A 住宅ローンは大きく、金利を半年ごとに見直す変動型と、契約後の一定期間または全期間金利が変わらな...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1311文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:
業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません