金融政策の転換「丁寧な対話を」 金融ニッポンシンポ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

金融政策の転換「丁寧な対話を」 金融ニッポンシンポ

(更新) [有料会員限定]

3メガバンクと2大証券のトップが金融の役割を議論する「金融ニッポン」トップ・シンポジウム(日本経済新聞社主催)が4日、開かれた。「銀行・証券が創る未来」をテーマに議論した。日銀による大規模緩和の評価や足元の金融市場の混迷についてもトップが意見を交わした。金融政策を転換する際には、市場との丁寧な対話が必要だとの意見が相次いだ。

シンポの初開催から10年、安倍晋三政権によるアベノミクスが始まって10...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1319文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません