/

この記事は会員限定です

保湿ティッシュ販売急増 花粉多く、マスク緩和も背景に

[有料会員限定]

保湿成分を含み肌触りが柔らかい保湿ティッシュの販売が伸びている。外箱がない「ソフトパック」の売れ行きは前年の2倍を超える。今春は花粉の量が多く、鼻をかむ回数が増えているのが影響しているようだ。新型コロナウイルス禍で保湿ティッシュの販売は苦戦していたが、マスク着用の緩和もあって回復しつつある。

「今年の花粉症はきつい。マスクをしているが鼻がムズムズする」。都内在住の30代女性は一般的なティッシュで...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り657文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません