バフェット氏の極意 「揺るがぬ哲学+柔軟性」の二刀流
91歳のカリスマ投資家(中)
[有料会員限定]
2021年末でのバークシャー・ハザウェイの運用ポートフォリオを見ると、揺るがぬ哲学と変幻自在の柔軟性を併せ持っていることが分かる。
運用資産の半分はアップル株
16年に始めた米アップルへの投資。当時の株価は伸び悩んでいたが、バフェット氏はiPhoneなどのブランド力に改めて注目して触手を伸ばした。21年の持ち株数は20年末から変化はないものの、ポートフォリオ全体に占める比率は約46%と3ポイント...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。