円140円 日本企業のドル買い需要37兆円、円売り圧力に
[有料会員限定]
円相場が24年ぶりに1ドル=140円の節目を超えた。米連邦準備理事会(FRB)が利上げへの強い意志を示すなか、日銀は金融緩和を続ける姿勢を崩しておらず、金利の高いドルが買われ、円は売られやすい状況が続く。過去最大に膨らんだ輸入企業のドル買い需要も円の下落をもたらしている。実需の円売りと投機筋の円売りが相まって円安がさらに進むとの見方が広がっている。
一段の円安が進むきっかけとなったのは8月下旬の...
関連企業・業界
企業: