役員賠償保険、4分の1が未加入 社外取締役の登用に影響も - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

役員賠償保険、4分の1が未加入 社外取締役の登用に影響も

[有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

企業の役員が不祥事などで訴えられるリスクに備える役員賠償責任保険について、東京証券取引所のスタンダードとグロース市場の上場企業の約4分の1が未加入なことがわかった。外国人株主の存在感の高まりなどで、株主代表訴訟のリスクは高まる。社外取締役を招く場合に賠償保険加入の有無が重視されることも多く、中小規模の企業も対応を迫られている。

2021年3月施行の改正会社法で、企業には役員賠償責任保険の内容や補...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1147文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません