脱脂粉乳、在庫42カ月ぶり減少 生乳生産の抑制進む - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

脱脂粉乳、在庫42カ月ぶり減少 生乳生産の抑制進む

[有料会員限定]

脱脂粉乳の在庫が42カ月ぶりに減少した。農林水産省がまとめた牛乳乳製品統計によると10月末の乳業会社などの脱脂粉乳の在庫量は前年同月に比べて0.5%少ない8万9447トンと、2019年4月以来の前年同月比マイナスとなった。「生乳の余剰感が高まる中、酪農家は乳牛の飼育数を減らし生産抑制を進めている。生乳生産量が減った影響が出始めた面がある」(農水省牛乳乳製品課)

10月の生乳生産量は前年同月比1....

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り251文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません