景気「K字型」鮮明、製造・サービスで明暗 3月日銀短観 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

景気「K字型」鮮明、製造・サービスで明暗 3月日銀短観

(更新) [有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

景況感が割れている。日銀が1日に発表した3月の全国企業短期経済観測調査(短観)では、製造業の景況感が大幅に改善した一方、非製造業は持ち直しの鈍さが目立った。半導体不足など供給制約の問題で製造業の先行きには懸念が出ている。サービス消費の低迷も続けば、日本経済の新型コロナウイルス禍からの脱却は海外から一段と遅れかねない。

今回の短観が示したのは製造業の回復力の強さだ。景況感が「良い」と答えた企業の割...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1582文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません