ロシアの外貨準備、ドルや円凍結 為替介入困難に
[有料会員限定]
日本政府がロシア中央銀行との取引を制限する追加制裁を科すことで、日銀が預かるロシアの外貨準備は凍結される。ロシアが持つ円建ての外貨準備は約330億ドル(4兆円)と全体の約6%を占めており、ほぼ同額を日銀に置いてきたとみられる。米欧日などの対ロシアの金融制裁がどう為替介入の阻止に効くのか読み解く。
外貨準備は政府や中央銀行が為替介入や対外債務支払いのために蓄えている外貨建ての資産。ロシアの外貨準備...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

ロシアがウクライナに侵攻しました。NATO加盟をめざすウクライナに対し、ロシアはかねて軍事圧力を強めていました。米欧や日本は相次いでロシアへの制裁に動いています。最新ニュースと解説をまとめました。
■最新の戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響
■調査報道
関連企業・業界
企業: