23年の日本株「海外勢、投資時機うかがう」 GS建部氏 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

23年の日本株「海外勢、投資時機うかがう」 GS建部氏

[有料会員限定]

2022年はロシアのウクライナ侵攻や欧米の金融引き締めなどで世界の主要株価指数が軒並み下落した。欧米の景気懸念が強まるなか、23年の株式相場はどうなるのか。ゴールドマン・サックス証券の日本株ストラテジストの建部和礼氏は「海外の機関投資家が日本株への投資タイミングをうかがっている」と述べ、海外勢の買い出動に期待を示す。相場見通しや海外勢の動向などを聞いた。

TOPIX、年末2200まで上昇 下半期に海外勢の買い

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1117文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません