/

この記事は会員限定です

円安が刺激、アジアの「潜在インバウンド」

日本旅行を夢見て両替へ

[有料会員限定]

【NQN香港=桶本典子】対米ドルで一時約20年ぶりの円安水準は、アジアの国々・地域でも大きな話題となっている。特に日本人気が高い香港や台湾では移動制限の解除後、お得に日本旅行や日本での消費を楽しめるとみて、円を買う動きが出始めた。割安に取得できる日本の不動産など資産運用への関心も高まっている。人々は円相場をにらみながら、心を日本に飛ばしている。

旅行回復見据え、少額ずつ両替

「とりあえず5万円相...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1385文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません