日銀、進む「隠れ緩和縮小」 今月のETF購入まだゼロ
[有料会員限定]
日本株が急落した20日、日銀は上場投資信託(ETF)買いに動かなかった。3月にETF購入の方針を変更して4月から適用すると公表した日銀だが、今月に入ってまだ買っていない。月間で購入がゼロとなると、黒田東彦日銀総裁が就任して以降で初めてとなる。国債や社債の購入も目立って減らしている。大規模緩和の継続を強調するのと裏腹に「ステルス・テーパリング(隠れた緩和縮小)」に動いているのか――。市場関係者は身...
日本株が急落した20日、日銀は上場投資信託(ETF)買いに動かなかった。3月にETF購入の方針を変更して4月から適用すると公表した日銀だが、今月に入ってまだ買っていない。月間で購入がゼロとなると、黒田東彦日銀総裁が就任して以降で初めてとなる。国債や社債の購入も目立って減らしている。大規模緩和の継続を強調するのと裏腹に「ステルス・テーパリング(隠れた緩和縮小)」に動いているのか――。市場関係者は身...
権限不足のため、フォローできません