中距離核ミサイルで戦力差、中国278基保有 米はゼロ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

中距離核ミサイルで戦力差、中国278基保有 米はゼロ

防衛白書を読む⑦

[有料会員限定]

米国が中国に劣後する装備が射程500~5500キロのミサイルだ。旧ソ連と結んだ中距離核戦力(INF)全廃条約により廃棄した。

防衛白書によると中距離弾道ミサイル(IRBM)と準中距離弾道ミサイル(MRBM)を中国は278基持つ。米国は保有しておらず台湾有事のリスク要因となる。

核弾頭の保有数はロシアが4495発と世界で最も多く、米国3800発、中国350発、フランス290発、英国180~225発...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り477文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません