首相の演説回数、東北に重き 参議院選挙データ分析
1人区や大都市に集中 選挙期間残り1週間に
[有料会員限定]
参院選の選挙期間が残り1週間になった。2013年以降の参院選について都道府県別に首相の演説回数を分析すると上位に東北地方が並んだ。混戦になる大都市部のほか、自民党が野党系に敗れた例がある改選定数1の1人区を集中的に回る動きが浮かぶ。
演説回数トップ10、半数を東北占める
富士通のデータサイエンスチームと共同で参院選での首相の演説回数を集計した。日本経済新聞が掲載する首相動静の記事のデータを用い...

2022年夏の参議院選挙(6月22日公示・7月10日投開票)は岸田文雄首相にとって事実上、初めて政権運営の実績が評価される場となりました。開票結果やニュース、解説などをお伝えします。