公営住宅、子育て世帯の優先入居を検討 所得に応じて - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

公営住宅、子育て世帯の優先入居を検討 所得に応じて

斉藤国交相が衆院予算委で

(更新) [有料会員限定]

斉藤鉄夫国土交通相は30日の衆院予算委員会で、子育て世帯が公営住宅に優先的に入居できる仕組みを検討すると表明した。入居後に所得が上がって本来の入居対象から外れた人に退去を促す考えを示した。

少子化対策の一環と位置づける。「子育て世帯が優先的に入居できる取り組みを自治体と連携し、これから拡大したい」と言明した。将来的に別の子育て世帯に入れ替わることを考慮し「入居期間を一定期間とするのも有効だ」とも...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り607文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません