衆院解散「岸田首相が適切に判断期待」 公明党山口代表 - 日本経済新聞
/

衆院解散「岸田首相が適切に判断期待」 公明党山口代表

【ソウル=中村雄貴】公明党の山口那津男代表は30日、衆院解散・総選挙の時期を巡り「岸田文雄首相が適切に判断することを期待する」と述べた。防衛費増額に伴う増税前の衆院解散への首相の言及に関し、訪問先のソウルで記者団に語った。

「解散の権限がない者があれこれ評価するのは避けるべきだ」とも強調した。

防衛費増額について「予算委員会などを通じ、政府としてもっと理解をしてもらえる説明が必要だ」と訴えた。防衛費の財源を確保する増税の具体的な時期に関しては「これからの議論だ」と述べるにとどめた。

尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領との29日の会談で、政府が12月に決定した安保3文書は「憲法の専守防衛の枠内だ」と説明したと明かした。「日本は地域の安定を脅かすような軍事大国にはならない」とも伝えたという。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません