防衛装備品、利益率最大15%に上乗せ 浜田靖一防衛相 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

防衛装備品、利益率最大15%に上乗せ 浜田靖一防衛相

(更新) [有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

衆院予算委員会は30日、岸田文雄首相と全閣僚が出席して2023年度予算案の基本的質疑に入った。浜田靖一防衛相は国内の防衛産業を維持するため、防衛装備品の調達に関して利益率を最大15%に上乗せする方針を示した。

最大10%の利益率を企業努力に応じて付与し、さらに調達コストの変動分として最大5%分を乗せて予定価格を算定すると表明した。「企業の適正な利益の確保を推進する」と述べた。自民党の萩生田光一政...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り461文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません