「抗体カクテル」発症予防投与、11月4日に審議 厚労省
[有料会員限定]
厚生労働省は28日、中外製薬が発症予防薬としての特例承認を申請している新型コロナウイルスの「抗体カクテル療法」について、11月4日の専門部会で審議すると発表した。承認済みの軽症・中等症患者だけでなく、発症抑制に使えるか判断する。皮下注射できるかも議題となる。承認されればワクチン以外で国内初のコロナ予防薬となる。
審議するのは中外製薬のコロナ薬「ロナプリーブ」で、重症化リスクがある軽症や中等症の患...

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?
関連企業・業界
企業: