供給網の脱炭素支援、排出量取引の参加条件に 経産省
[有料会員限定]
経済産業省は企業が二酸化炭素(CO2)の排出量を売買できる新たな取引市場への参加条件として、部品調達先の脱炭素に向けた支援を求める方針だ。サプライチェーン(供給網)全体で温暖化ガス排出削減につなげる。参加企業には自らの削減量の公表も求める。2022年秋の実証試験開始をめざす。
経産省が制度設計を進める排出量取引市場は企業が自主的に参加する仕組みだ。企業が掲げる目標より排出量の削減が先行すれば売り...

温暖化ガス排出を実質ゼロにするカーボンゼロ。EVや再生可能エネルギー、蓄電池、各国政策などの最新ニュースのほか、連載企画やデータ解説を提供します。