つながる車の特許交渉手続き明示 経産省、侵害証明など
(更新) [有料会員限定]
インターネットに接続する「コネクテッドカー(つながる車)」にかかわる技術の特許権の交渉で、経済産業省は企業がとるべき手続きの指針をまとめた。交渉を4段階に分け、特許侵害の証明をはじめそれぞれの過程で必要な対応策を示した。あらゆるものがネットにつながる「IoT」の普及でクルマや家電に通信関連の特許が関わるようになり紛争が増えている。新指針で紛争解決へ選択の幅を広げる。
経産省が31日にまとめる。指...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連企業・業界
企業: