「転職で賃金増」過去最高 22年10〜12月、33.4% - 日本経済新聞
/

「転職で賃金増」過去最高 22年10〜12月、33.4%

リクルートが26日発表した調査によると、転職した後に賃金が増えた人の割合は2022年10〜12月期に33.4%となり前年同期から1.9ポイント伸びた。集計を始めた02年4〜6月期以降で最高だった22年7〜9月期からは0.02ポイントの微増で、6四半期連続で過去最高となった。IT(情報技術)人材の需要増で好条件の転職が増えている。

「転職時の賃金変動状況」調査をまとめた。リクルートのサービスを使って転職した人のうち、前職に比べて賃金が1割以上増えた人を「賃金が増えた」と定義し集計した。

職種別でみると、システム開発などを手掛けるITエンジニアが前年同期から3.5ポイント上がり39.7%になった。3四半期連続で過去最高を更新した。コンサルや人材、医療といった業界への転職で賃金が増えた。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません