自民、小選挙区65%占有 現行制度で得票率最高 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

自民、小選挙区65%占有 現行制度で得票率最高

衆院選を分析

[有料会員限定]

衆院選は自民党が公示前勢力から15議席減にとどめ、単独で絶対安定多数の261議席を確保した。全289小選挙区の65%にあたる189選挙区で勝利した。重複立候補者を含む比例代表の当選者を含めると候補者の4分の3が議席を得た。

小選挙区の投票総数に占める自民候補への票は48.41%だった。5割に満たない得票率で65%の小選挙区をおさえた。小選挙区の特性を生かし、効率よく議席を確保したといえる。

投票...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1766文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません