「東京離れ」コロナで加速 働き盛り30代も初の転出超過 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

「東京離れ」コロナで加速 働き盛り30代も初の転出超過

[有料会員限定]

東京への人口の一極集中が新型コロナウイルス禍で変調をみせている。総務省が28日に公表した2021年の人口移動報告によると、東京23区は比較可能な2014年以降で初めて域外から転入した人数を転出者が上回る「転出超過」となった。感染対策の一環でテレワークや在宅勤務の普及が進み、東京から近隣県に人が出て行く流れが強まったとみられる。

東京都全体では「転入超過」だったが、超過幅は2年連続で最低を更新した...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1103文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません