COP27、何を決める? 温暖化ガス排出削減で作業計画
(更新) [有料会員限定]
世界の気候変動対策を話し合う第27回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP27)が6日、エジプトのリゾート地・シャルムエルシェイクで開幕した。14日からの閣僚級会合で合意に向けた本格的な議論に入った。18日が閉幕予定日となっていたが、合意に向けた調整が難航し会期を延長。19日も協議を続け、最大の焦点となった気象災害の「損失と被害」に対応する基金の創設で20日に合意、閉幕した。3つのポイントで会議の全体像をまとめた。
・COPって何?
・今年の会議のポイントは?
・ウクライナ危機でエネルギー供給、脱炭素の動きに変化?...
・今年の会議のポイントは?
・ウクライナ危機でエネルギー供給、脱炭素の動きに変化?...
ニュースの意味や背景を理解するためのポイントをいちからわかりやすく解説し、その後の展開を見通します。欧米メディアでは「エクスプレイナー」と呼ばれる解説コンテンツです。