首相キーウ訪問「国会承認が必要」 立民・泉健太代表
立憲民主党の泉健太代表は25日、岸田文雄首相が模索するウクライナの首都キーウ(キエフ)訪問に関し、国会の事前承認が必要との認識を示した。訪問先の甲府市で記者団に「秘匿して行く必要があるのか。国会の了承を得て堂々と行くのも一つの姿だ」と述べた。
主要7カ国(G7)首脳で、日本だけがウクライナ入りしていない現状を「政権の判断力が足りなかった。タイミングを逸して今に至った」と指摘。年末年始など国会閉会中に訪れるべきだったとも強調した。
首相を含む閣僚は海外訪問の際、国会開会中は国会に事前承認を求めるのが慣例となっている。
その後、4月の衆院4補欠選挙に関し「自民党が負ける政局的意味は非常に大きい。必ず議席獲得を果たしたい」と静岡市で記者団に語った。首相が補選について「今後の政局に大きな影響を与えるかもしれない大事な選挙だ」と述べたのを踏まえた発言。〔共同〕