経済安全保障とは? 経済資源の争奪戦
[有料会員限定]
▼経済安全保障 国の利益を守るため技術やデータ、製品など経済分野の資源を確保しようとする動きを指す。経済のグローバル化が進んだことで国家間の経済競争が激しくなり、軍事的な脅威に対する従来の「安全保障」の考え方が変化しつつある。先端技術は軍事転用されるおそれもあり、国家防衛は経済の視点を抜きには語れなくなった。
経済安保を象徴するのが国による物資の輸出管理だ。機微な技術や製品の輸出を制限したり、国...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り441文字