企業や地域の再生エネ導入「見える化」 改正温対法成立
[有料会員限定]
改正地球温暖化対策推進法が26日の参院本会議で成立した。改正法は自治体や企業の脱炭素に向けた取り組み状況を「見える化」する仕組みに重点を置いている。再生可能エネルギーの導入や排出削減の努力を比較しやすくし、自治体や企業の競争を加速する狙いがある。環境意識を全体として高め、脱炭素を進める。
どこで再生エネ調達できるか見えやすく
改正温対法は2022年4月の施行をめざしている。都道府県や政令市など...

温暖化ガス排出を実質ゼロにするカーボンゼロ。EVや再生可能エネルギー、蓄電池、各国政策などの最新ニュースのほか、連載企画やデータ解説を提供します。
関連企業・業界