政府の物価高対策、2兆2000億円規模に 公明・山口代表
(更新)

公明党の山口那津男代表は25日、埼玉県内での街頭演説で、政府の物価高対策が2兆2千億円の規模になるとの見通しを明らかにした。低所得世帯への現金給付や、地方で主に使われるLPガスの料金低減のための補助などが柱となる。2022年度予算の予備費を充てる予算措置が28日に閣議決定されるとも表明した。〔共同〕
公明党の山口那津男代表は25日、埼玉県内での街頭演説で、政府の物価高対策が2兆2千億円の規模になるとの見通しを明らかにした。低所得世帯への現金給付や、地方で主に使われるLPガスの料金低減のための補助などが柱となる。2022年度予算の予備費を充てる予算措置が28日に閣議決定されるとも表明した。〔共同〕
権限不足のため、フォローできません