コロナワクチン、4月以降も当面無料に 厚労省調整
(更新) [有料会員限定]
厚生労働省は新型コロナウイルスワクチンの無料接種を4月以降も続ける方向で調整に入った。現在は予防接種法上の「特例臨時接種」に位置付け、3月末を期限として公費で負担している。延長期間は自己負担の導入といった新たな制度に向けた自治体の準備状況や新型コロナの感染動向をふまえて判断する。
政府はコロナを今春に感染症法上の「5類」に移行させる。移行は5月の大型連休前後とする案が有力で、週内にも移行時期を決...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?