ワクチン証明書、市区町村に申請 海外渡航者向け
【イブニングスクープ】
(更新) [有料会員限定]
政府が新型コロナウイルスのワクチン接種証明書の発行手続きの概要を決めた。市区町村が窓口となり、7月中下旬をめどに当初は紙のみで発行する。用途は海外渡航者向けに限り、国内での利用は想定していない。
欧州など国際社会で証明書発行の動きが広がっているのを踏まえ、ビジネス往来の正常化に向けた環境整備を急ぐ。
年内にもオンラインで申請・発行できるようにし、スマートフォンのアプリを活用した方式での発行もめざ...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?