/

パスポート更新、27日からオンライン申請受け付け

クレジットカードで手数料、一部先行開始

林芳正外相は24日の記者会見で、27日からパスポート更新時のオンライン申請を受け付けると発表した。住民登録する都道府県の窓口に出向くことなくマイナンバーカードを使って平日の夜間や休日にも申請できる。いまは窓口に本人確認書類を紙で提出する必要がある。

手続きにかかる手数料のクレジットカード支払いも一部で先行して始める。国内は鳥取県、国外は英国やシンガポールなどの在外公館が対象になる。

オンライン申請は政府が促進する行政手続きのデジタル化の一環だ。林氏は4月1日に外務省の「領事IT室」を「領事デジタル化推進室」に改編するとも表明した。現状より増員する方向だ。

パスポートの新規発行は戸籍謄本などの原本の提出が必要になる。2024年度以降にオンライン申請できるようになる見通しだ。

Twitterで最新情報を発信
政治・外交 最新情報はこちら

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません